《 外管とベロー接続部品の接合 》![]() |
SUSパイプの表面をサンドペーパーで磨く (クロムをはがして銀ロウののりを良くする) ![]() |
銀ロウ付け部分にフラックス(酸化防止剤)を塗る![]() |
バーナーで加熱して銀ロウ付けする ( 加熱が足りないと銀ロウが流れない ⇔ 加熱し過ぎると変形する ) ![]() |
フラックスを落とすためにフラックス除去剤に浸す、
無い場合はエタノールを染込ませた布でよく拭く![]() |
水で洗い流しながら金ブラシでフラックスを落とす![]() |
サンドペーパーで磨く![]() |