技術研究会は、大学、高等専門学校及び大学共同利用機関の技術職員が、 日常業務で携わっている技術活動について発表する研究会です。 業務での創意工夫・失敗談など、他の技術職員に役立つ内容をメインに技術職員の交流と技術の向上を図ることを目的として年に数回行われます。 |
技術研究会報告集 データベース ※ログインしない場合でも過去3年度分は検索可能 |
参考サイト 技術研究会一覧 (名古屋工業大学技術部掲載) 参考サイト 技術研究会開催一覧 (分子科学研究所掲載) |
3研技術研究会+総合技術研究会 | ||
年度 | 名称 | 開催機関 |
2025 | 核融合科学研究所技術研究会 | 核融合科学研究所 |
2024 | 総合技術研究会2025筑波大学 | 筑波大学 |
2023 | 高エネルギー加速器研究機構技術研究会 | 高エネルギー加速器研究機構 |
2022 | 2022年度分子科学研究所技術研究会 | (分散開催)分子研、基生研、生理研 |
2021 | 核融合科学研究所技術研究会 | 核融合科学研究所 |
2020 | 総合技術研究会2021東北大学 | 東北大学 |
2019 | 技術研究会2020千葉大学 | 千葉大学・高エネルギー加速器研究機構 |
2018 | 総合技術研究会2019九州大学 | 九州大学 |
2017 | 核融合科学研究所技術研究会 | 核融合科学研究所 |
2016 | 総合技術研究会2017東京大学 | 東京大学 |
2015 | 高エネルギー加速器研究機構技術研究会 | 高エネルギー加速器研究機構 |
2014 | 北海道大学総合技術研究会 | 北海道大学 |
2013 | 核融合科学研究所技術研究会 | 核融合科学研究所 |
2012 | 愛媛大学総合技術研究会 | 愛媛大学 |
2011 | 分子科学研究所技術研究会 | 分子科学研究所 |
2010 | 熊本大学総合技術研究会 | 熊本大学 |
2009 | 高エネルギー加速器研究機構技術研究会 | 高エネルギー加速器研究機構 |
2008 | 京都大学総合技術研究会 | 京都大学 |
2007 | 核融合科学研究所技術研究会 | 核融合科学研究所 |
2006 | 名古屋大学総合技術研究会 | 名古屋大学 |
2005 | 分子科学研究所技術研究会 | 分子科学研究所 |
2004 | 大阪大学総合技術研究会 | 大阪大学 |
2003 | 高エネルギー加速器研究機構技術研究会 | 高エネルギー加速器研究機構 |