爆発事故
〔液化窒素貯蔵タンクの爆発〕
・1992年8月
・北海道
概要:食品工場に設置されていた液化窒素用貯槽が突然破裂、飛散した。工場は半壊、周辺工場などにも被害が生じ、1800戸が停電となった。 重量380kgの金属片が約350m飛散している。
原因:バネ式安全弁の元弁が閉められていた他、すべての弁が閉められて完全密閉の状態になっていた。 また約2ヶ月間使用されていなかった。完全密閉のため内圧は上昇を続け、内層の限界圧力に達し破裂した。

爆発事故
〔液化窒素が液化酸素に置換し爆発〕
・1991年1月
・岐阜県
概要:ベンゼンを含んだセラミックスの粉末を液体窒素で冷却して取り扱っていたところ、激しい爆発が起こった。従業員2名が死亡。
原因:液体窒素に時間の経過とともに酸素が溶け込み、ベンゼン(有機物)と反応して爆発したものと考えられる。

窒息事故
〔液化窒素による窒息〕
・1992年8月
・北海道
概要:低温実験室内の温度を下げようとして液体窒素をばらまき、呼吸不全のため2名が死亡。
原因:冷凍機の故障により低温実験室の室温が上昇、これを0℃以下にとどめようと、大量の液体窒素を気化させ室内の酸素濃度が低下し、 酸欠状態に陥ったと考えられる。


「液体窒素利用の手引き」
液体窒素を利用される方は各自一部所持の上、熟読してください。また各研究室での保安教育にお役立て下さい。

危険防止啓発ポスター/ステッカー
寒剤の安全利用を啓発するため危険防止ポスターを用意いたしました。各研究室での保安教育にお役立て下さい。