[Japanese |
English
]
ホーム
研究内容
大学院
メンバー
セミナー
アクセス
千葉大学 素粒子論研究室 (CPP)
Contents
主要研究テーマ
最近の研究から
研究室からの論文 (INSPIRE)
・
プレプリント
大学院のご案内
メンバー
セミナー・集中講義
研究室へのアクセス
お知らせ
2025.5.29 東京都立大学の安田修先生による
集中講義「ニュートリノの現象論」
の詳細を掲載しました。
2025年5月29日(木)に2026年度入学希望者向けの
千葉大学大学院融合理工学府物理学コース 大学院入学online説明会
が行われます。
参加の申し込みは
こちらのフォームから
【注意】素粒子現象論グループと素粒子場の理論グループで独立した選考を行いますので、フォームにて希望の選択をしてください。
大学院入学説明会に参加できない方のために個別訪問も対応いたします。研究室見学をご希望の方は北原か山田へお問い合わせください。
2025.4.吉日
メンバー
を更新しました。
2025.3.24 B4の宮本隼さんが令和6年度の「学術研究活動等に対する学長表彰」を
受賞
されました。おめでとうございます。
2025.3.25-26 千葉大学において
近藤慶一教授 退職記念研究会 Nonperturbative methods in QFTs ―Kondo Condensation―
を開催いたします。
2025.3.14 千葉大学において
近藤慶一教授 最終講義
を開催いたします。
2024.12.5 B4の宮本隼さんがFlavor Physics Workshop 2024において優秀ポスター発表賞を
受賞
されました。おめでとうございます。
2024.2.1
北原
が当研究室の准教授として着任いたしました。
2023.10.2 卒業生の林優依さんが、素粒子奨学会の第18回中村誠太郎賞を
受賞
されました。おめでとうございます。